23日(日) 朝7時ごろ無理矢理起床。
シャワーを浴び、約束の8時ごろ準備を終えてお隣のさくちゃんの部屋に。
さらに隣の伊藤:ちこちゃんの部屋に行くと・・・・
お2人は今起きたとこでした。
起ーーきーーろーー!!(トトロのメイ声で)
この朝にとことん弱い私でさえ、今日という日に興奮して起きたと言うのに!!(奮)
唸りながらのそのそ準備するお二人の部屋で、罰としてアバレンジャーを見たり。
朝飯バイキングを食って、仙台駅へ。
マンガッタンライナーに乗れるかも!?と
荷物抱えて爆走したのですが、違う電車でした。ちょっと残念;
仙台から石巻市までは電車で1時間程度。
海沿いで、海岸線はリアス式海岸なんだそうです。
小学校で習った知識ですよ・・・懐かしい〜(笑)
そして、ついに着きました石巻市!!
降りてすぐ私達を迎えてくれたものは
4 「よう!待ってたぜ!」
7 「遅かったな・・・」
9 「見所いっぱいだ!」
2 「時間が無いぞ!!」
の00ナンバーズの言葉。

あ・・・・あぁ ごめんね、待たせちゃって・・・・・・!!(震)

いやもうスッゴイです。
ホームには、かの有名な漫画マップがあり、
駅にある喫茶店も009だらけ。
ていうか駅内のステンドグラスが
こっそり全部石の森キャラ(笑)

そして改札前にはこれもんです。
仮面ライダー像と、
顔入れる009板。(大笑)
勿論入れて撮りましたとも!

その反対隣にはジョーとフランの像。
写真の赤い線が入ってしまった・・(泣)
この像は顔も可愛くてオススメ!(なんの)
ちこちゃんも顔のアップを携帯で撮るほどの
お気に入りっぷり(笑)
駅内のコンビニでは石ノ森グッズが豊富で、そのうえ
店員サンが防護服エプロンをしています・・・!!
「可愛い〜♪」とはしゃいでいると、なんと店員さんがエプロンを貸してくれて、
”写真撮影どうぞ” と言ってくれました!!

コ、コンビニ内で記念撮影OKなんて・・・!(しかもエプロン貸)
店員さんはメモ帳に
「店長が喜ぶのでよかったら一筆書いてください」
と言ってくれたので、皆で感謝のたけをぶつけてきました♪
優しい店員さんばかりで嬉しい・・・!!
ではお言葉に甘えまして。(大馬鹿野郎)
・・・実は駅からまだ1歩も出てない時点で、カメラの枚数が不安になってます(笑)
そして、遂に石巻駅から1歩出たその時、我々の目に映ったものは。

あぁ・・・・っ
ジェット・・・・!!!

ジェット・・・!

ジェットォ・・・・・・ッ!!
(いい加減落ち付け)
ハ・・・ハァ・・・・・なんてこった、
一体どこの天使が舞い降りてきたのかと・・・・・(本気の目)
ヤバいですよもう、羽とか生えてないのが不思議なくらいの可愛コっぷりだ・・・!!(黙れ)
最近設置されたジェットの像が石巻駅の上にくっついてます、
あぁもう、今日本当晴れててよかった!!
なんて青空が似合うんだろうこのコってば・・・・・★
(歩いてたヤンキー兄ちゃんに”写真?頑張ってね〜♪”と声をかけられたほどのはしゃぎっぷりでした)
この石巻駅には、正面にフランソワーズの像もあるんですよ♪
・・・・・・・・・ハイ。ゴメンナサイ。
ジェットに夢中になりすぎて写真撮るの忘れてました・・・・!!!(ド阿呆)
とりあえずはホテルに荷物を置いてからゆっくり探索しようという事になり、
タクシーを拾いました。
・・・なんとまぁ、この街はタクシーにも009様がいらっしゃいますよ・・・・!(笑)
マンガタクシーは他のタクシーと同料金で、石の森キャラの絵柄のタクシーに乗れます。
運転手さんがまたいい人で、街の中を案内してくれたり写真を撮ってくれたり
漫画館の割引券をくれたり、と。
ああもう、仙台の人は本当優しい方ばかりです・・・!
嬉しくて運転手さんと一緒に写真を撮ったり(笑)
運転手さんが教えてくれたところ、
昔、石巻市は漁業が盛んだったんですが、
人手不足や開発でそちらの方がダメになってきてしまい。
そこで目を付けたのが漫画。
石の森漫画で町おこしをしていこう、という事になり
「漫画の国 石巻」 として漫画を全面に押し出してるんだそうです。
その話をしているおっちゃんがまた嬉しそうで・・・・
”いや〜、いいとこに目を付けたもんだよね” と頷きあう車内。
「漫画の国」は伊達じゃあありません。
ここでは、漫画好きは人よりお得なサービスを受ける事ができます。
なんたって私達が今晩泊まるホテルは漫画館のすぐ近くで、
コスプレ姿でチェックインすると半額になります。
・・・・・・・半額ですよ?
・・・半額はかなり大きいですよ??
チェックインという事は、漫画館(ここでコスプレ登録をする)からホテルまで
堂々コスプレで歩いてても怒られない捕まらない、
むしろ町ぐるみで歓迎してくれるときた。
旅行前まで、チャット等で 「コスプレどうするよ!」 と議論してはいたのですが
良識ある方がいるため、やめとく事にしました・・・・
実際のトコ、やろうよ!と騒いでたのは私だけでもあるのですが(恥)
親にその事を話したところ、
「で、結局するの?コスプレ」
「いや〜仲間を説得しきれなくてさ〜」
「そう・・・・・よかったわ。一緒に行く人は常識ある方なのね・・・・」
と心底ホッとした声で呟かれてしまいました。
えぇ・・・本当、そのおかげで私はすごく心強い旅です・・・・(複雑)
|